可茂消防事務組合

■ 2023年度全国統一防火標語 ■
火を消して 不安を消して つなぐ未来
HOME / お知らせ / 火災調査官からの重大なお知らせ

火災調査官からの重大なお知らせ

火災に伴う死者急増しています。

令和3年6月末までに、9件の住宅火災が発生し、5名の方が亡くなられました。

住宅火災の主な出火原因と火災予防のポイント

〇 たばこ
  • 寝たばこは絶対にしない。
  • 吸殻は水で完全に消してから捨てる。
  • 吸殻を灰皿にためることなくこまめに捨てる。
〇 こんろ
  • 調理中に離れない
  • こんろの周囲に燃えやすいものを置かない。
  • 汁受けやグリルを定期的に清掃する。
  • 安全機能(過熱防止や自動消火機能など)付きこんろを使用する。
〇 電気配線等
  • プラグ、コンセントは定期的に清掃する。
  • テーブルタップは決められた容量内で使用する。
  • 使っていない機器のプラグはこまめに抜く。
  • コードが家具などの下敷きとならないように注意する。
  • プラグの根元やコードが極端に折れ曲がらないように注意する。
  • コードを束ねて使用しない。

大切な家族や財産火災から守るために、可茂消防事務組合からのお願い

〇住宅用火災警報器を設置しましょう。(すべての住宅に設置が義務化されています。)
〇設置した住宅用火災警報器は、定期的に作動確認を行いましょう。

※住宅用火災警報器は、古くなると電池切れや本体(電子部品)の劣化などにより火災を検知しなくなることがあります。10年を目安に本体の交換が推奨されています。